クリシュナ意識とは?  完璧なバクティ・ヨーガ
| | | |

クリシュナ意識とは? 完璧なバクティ・ヨーガ

完璧なバクティ・ヨーガを完璧な先生から学びましょう! この会話は、1975 年7月、アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィアのクリシュナ寺院にあるシュ リーラ・プラブパーダの部屋で、女性記者サンディ・ニクソン氏との間で交わされたものです。クリシュ ナ意識をわかりやすく紹介したすばらしい会話であり、ハレー・クリシュナ・マントラ、グルと最高人格 主神の関係、真のグルと偽物グルの違い、クリシュナ意識での女性の役割、インドのカースト制度、キリ スト意識とクリシュナ意識の関係など、基本的な主題が話されています。 ニクソン氏 まず基本的なことをうかがいます。クリシュナ意識とはなんでしょうか? シュリーラ・プラブパーダ クリシュナは神です。主は全生命体の根源の父ですから、私 たちはだれでも主と親密にむすばれています。ところが、私たちはその絆を忘れています。 「私は神とどう結ばれているのだろうか? 人生の目的は?」 その答を知りたいと思う こと、それがクリシュナ意識です。 ニクソン氏 クリシュナ意識は、実践する人の心のなかでどのように育っていくのでしょ う?シュリーラ・プラブパーダ クリシュナ意識はすべての生命体のなかに息づいています。 いまは物質にとらわれた生活をしているから忘れているにすぎません。すでに持っている クリシュナ意識は、ハレー・クリシュナ・マハーマントラ――ハレー クリシュナ、ハレー クリシュナ、クリシュナ クリシュナ、ハレー ハレー/ハレー ラーマ、ハレー ラーマ、 ラーマ ラーマ、ハレー ハレー――を唱えれば、よみがえらせることができます。たとえ ば、ここにいるアメリカやヨーロッパの⻘年たちは2〜3カ月前はクリシュナのことを知 りませんでした、それが、きのうごらんになったように、ラタ・ヤートラー祭(世界中の クリシュナ意識運動が開催している年1回の祭り)のパレードではハレー・クリシュナを 唱えながら法悦にひたって踊っていましたね。見せかけだと思いますか? もちろん違い ます。うわべの喜びで何時間も唱えたり踊ったりすることはできません。正しい方法に従 った結果、ほんとうにクリシュナ意識をめざめさせたのです。『チャイタンニャ・チャリタ ームリタ』(マッデャ・リーラー第 22 章・107 節) には次のような節があります。 nitya-siddha kṛṣṇa-prema ‘sādhya’ kabhu nayaśravaṇādi-śuddha-citte karaye udayaCC 22.107 sloka クリシュナ意識は全生命体のこころのなかに眠っており、献愛者との交流をとおして目覚めます。不自然なものではありません。若い男女がつきあっていくうちに自然に惹かれ あうように、献愛者と交流しながらクリシュナのことを聞くうちに、それまで心に眠って いたクリシュナ意識が目覚めるのです。…