クリシュナ意識とは?  完璧なバクティ・ヨーガ
| | | |

クリシュナ意識とは? 完璧なバクティ・ヨーガ

完璧なバクティ・ヨーガを完璧な先生から学びましょう! この会話は、1975 年7月、アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィアのクリシュナ寺院にあるシュ リーラ・プラブパーダの部屋で、女性記者サンディ・ニクソン氏との間で交わされたものです。クリシュ ナ意識をわかりやすく紹介したすばらしい会話であり、ハレー・クリシュナ・マントラ、グルと最高人格 主神の関係、真のグルと偽物グルの違い、クリシュナ意識での女性の役割、インドのカースト制度、キリ スト意識とクリシュナ意識の関係など、基本的な主題が話されています。 ニクソン氏 まず基本的なことをうかがいます。クリシュナ意識とはなんでしょうか? シュリーラ・プラブパーダ クリシュナは神です。主は全生命体の根源の父ですから、私 たちはだれでも主と親密にむすばれています。ところが、私たちはその絆を忘れています。 「私は神とどう結ばれているのだろうか? 人生の目的は?」 その答を知りたいと思う こと、それがクリシュナ意識です。 ニクソン氏 クリシュナ意識は、実践する人の心のなかでどのように育っていくのでしょ う?シュリーラ・プラブパーダ クリシュナ意識はすべての生命体のなかに息づいています。 いまは物質にとらわれた生活をしているから忘れているにすぎません。すでに持っている クリシュナ意識は、ハレー・クリシュナ・マハーマントラ――ハレー クリシュナ、ハレー クリシュナ、クリシュナ クリシュナ、ハレー ハレー/ハレー ラーマ、ハレー ラーマ、 ラーマ ラーマ、ハレー ハレー――を唱えれば、よみがえらせることができます。たとえ ば、ここにいるアメリカやヨーロッパの⻘年たちは2〜3カ月前はクリシュナのことを知 りませんでした、それが、きのうごらんになったように、ラタ・ヤートラー祭(世界中の クリシュナ意識運動が開催している年1回の祭り)のパレードではハレー・クリシュナを 唱えながら法悦にひたって踊っていましたね。見せかけだと思いますか? もちろん違い ます。うわべの喜びで何時間も唱えたり踊ったりすることはできません。正しい方法に従 った結果、ほんとうにクリシュナ意識をめざめさせたのです。『チャイタンニャ・チャリタ ームリタ』(マッデャ・リーラー第 22 章・107 節) には次のような節があります。 nitya-siddha kṛṣṇa-prema ‘sādhya’ kabhu nayaśravaṇādi-śuddha-citte karaye udayaCC 22.107 sloka クリシュナ意識は全生命体のこころのなかに眠っており、献愛者との交流をとおして目覚めます。不自然なものではありません。若い男女がつきあっていくうちに自然に惹かれ あうように、献愛者と交流しながらクリシュナのことを聞くうちに、それまで心に眠って いたクリシュナ意識が目覚めるのです。…

Kartik Month カーティク
| | | | | | | | | | | | | |

Kartik Month カーティク

「Dāmodaraというのは、Kṛṣṇaの別名です。Dāmodara寺院、つまりRādhā-Dāmodara寺院はVṛndāvanaにあり、私はそこに滞在していました。今でも私には2つの部屋があります。このDāmodaraの説明ですが…Dāmodara 月がやって来て、この10月の18日から始まります。その日から、18日から11月17日までの1ヶ月間、Dāmodara-vrataを行います。すべきことは、夕方、正に御神像の面前で蝋燭を捧げることです。小さな蝋燭を皆さん全員で。部屋の中でなく、部屋の外でです。Dāmodarastakaつまりnamāmisvaram を唱えます。それは私たちの歌集にすでに印刷されています。これがDāmodara-vrataです。」。                                                                                 Srila Prabhupada Lecture, Mayapur, October 11, 1974 カーティク月はヴェーダ太陰暦の8月で、この月に有名なクリシュナのダモーダラ遊戯が行われたため、ダモーダラ月とも呼ばれています。 この月は非常に縁起の良い月で、毎晩、人々はクリシュナにギー・ランプを捧げ、寺院全体が灯されたランプで飾られるのです。   この月、献身者はクリシュナの子供の姿を愛情を込めて拝みます。 金細工が熱を帯びて輝くように、とても美しい人がギーランプで拝まれると、その美しさがますます引き立つのです。   こうして、献身者は毎日ダモーダラ月間を祝っているのです。 スリラ・プラブパーダとダモーダラとヤショーダ・マイヤの写真を祭壇に置く ギー・ランプを用意する。ギーランプを用意するのが難しい場合は、オイルランプやろうそくを使ってもよい。 シライラ・プラブパーダのアルティをすることから始め、次にチャイタニャ・マハプラブ、そしてダモーダラとマザー・ヤショーダのアルティをすることです。 このように、ランプを足もとの方を見て4回、お腹の方を見て2回、顔の方を見て3回、全身で7回回転させながらアーティを行います。 アルティの前に次のような祈りを歌い、主のダモーダル遊戯を思い出します。 Śrī Dāmodarāṣṭakaṁ  シュリー・ダーモーダラースタカム作詞:サティヤヴラタ・ムニ ​ (1) ナマーミーシュヴァラム サッチ アナンダ ルーパン   namāmīśvaraṁ sac-cid-ānanda-rūpaṁ ラサッ クンダラン ゴクレ ブラージャマナン lasat-kuṇḍalaṁ gokule bhrājamanam ヤショダー ビヨルークラ ダーヴァマーナン yaśodā-bhiyolūkhalād…

ヨガによる超意識の獲得
| | | | | | | | | | | |

ヨガによる超意識の獲得

超意識 – Super Consciousness – By Srilla Prabhupada(BTG article) クリシュナ意識は、訓練された献身的ヨギによって行われる最高のヨガの実践です。ヨガシステムは、バガヴァッド・ギーターでクリシュナ主が示した標準的なヨガ実践の公式や、パタンジャリのヨガ規律で推奨されているものとして述べられていますが、これは現在西洋諸国で一般的に理解されているハタヨガの実践とは異なります。 真のヨガ実践とは、感覚を制御し、その制御が確立された後、最高人格神クリシュナのナーラーヤナ形態に心を集中させることを意味します。クリシュナ主は原初の絶対的人格、神格であり、四本の手を持ち、法螺貝、蓮、棍棒、車輪で飾られた他のすべてのヴィシュヌ形態は、クリシュナの予備的な拡張です。 すでに述べたように、ヨガの実践は感覚を制御することを意味します。そして、感覚を制御することの始まりは舌を制御することです。舌にあらゆる種類の禁止された食べ物や飲み物を取らせながら、同時にヨガの実践を向上させることはできません。 多くの無許可で迷走した所謂ヨギたちが今西洋に来て、ヨガに対する人々の学びを搾取していることは非常に遺憾な事実です。そのような無許可のヨギたちは、飲酒をしながら瞑想を実践できると公然と言う勇気さえあります。5000年前のバガヴァッド・ギーターの対話で、クリシュナ主は弟子のアルジュナにヨガの実践を推奨しました。 しかし、アルジュナはヨガの厳格な規則と規制に従う能力がないことをはっきりと表明しました。あらゆる活動分野で実践的であるべきです。ヨガの名の下で単にいくつかの体操的な技を練習することに貴重な時間を無駄にすべきではありません。真のヨガとは、自分の心の中にある四本の手を持つ超魂を探し出し、瞑想の中で永遠にそれを見ることです。そのような継続的な瞑想はサマーディと呼ばれます。 しかし、もし空虚なものや非人格的なものに瞑想したいのであれば、ヨガの実践によって何かを達成するのに非常に長い時間がかかるでしょう。私たちは空虚なものや非人格的なものに心を集中させることはできません。真のヨガの実践は、すべての人の心の中に住む四本の手を持つナーラーヤナの人格に心を固定することです。時々、瞑想によって、自分が知らなくても神が常に自分の心の中に座っていることを理解するだろうと言われます。 神はすべての人の心の中に座っています。神は人間の心の中だけでなく、猫や犬の心の中にも座っています。バガヴァッド・ギーターは主のこの宣言でこれを証明しています。「イーシュヴァラ、世界の最高の支配者は、すべての人の心の中に座っています。彼はすべての人の心の中にいるだけでなく、原子の中にも存在しています。」空いている場所はありません。主の存在のない場所はありません。 主がどこにでも存在する特徴は、パラマートマンと呼ばれます。アートマンは個々の魂を意味し、パラマートマンは個々の超魂を意味します。アートマンとパラマートマンの両方が個々の人格です。それらの違いは、アートマン、つまり魂は特定の場所にのみ存在するのに対し、パラマートマンはどこにでも存在することです。 この関連で、太陽の例は非常に良いものです。個人は一つの場所に位置することができますが、太陽は特定の個別の実体であっても、すべての個人の頭上に存在します。バガヴァッド・ギーターではこれが非常にうまく説明されています。 したがって、主を含むすべての実体の性質は同じであっても、超魂は拡張の量によって個々の魂とは異なります。主、つまり超魂は、何百万もの異なる形に自身を拡張することができますが、個々の魂にはそれができません。超魂はすべての人の心の中に座っているので、すべての人の過去、現在、未来の活動を目撃することができます。ウパニシャッドでは、超魂は個々の魂と友人と証人として座っていると言われています。 友人として、彼は常に個々の魂を家に、神のもとに戻すことを切望しています。証人として、彼は個人の行動の結果としてのすべての恩恵を与える者です。超魂は個々の魂が望むものを達成するためのすべての機会を与えますが、最終的には他のすべての関与を放棄し、永遠の至福と知識に満ちた永遠の生命のために単に神に降伏するよう、彼の友人に指示します。 これがバガヴァッド・ギーターの最後の教えです。バガヴァッド・ギーターは、あらゆる形態のヨガに関する最も権威ある広く読まれている本です。 上述のように、バガヵッド・ギーターの最後の言葉は、ヨガシステムを完成させる問題における最後の言葉です。バガヴァッド・ギーターではさらに、常にクリシュナ意識に没頭している人が最高のヨギであると述べられています。 このクリシュナ意識とは何でしょうか?個々の魂が意識によって全身に存在するように、超魂、つまりパラマートマーは、その超意識によって全創造に存在します。この超意識は個々の魂によって模倣することはできません。 この超意識は、限られた意識を持つ個々の魂によって模倣することはできません。私は自分の限られた体内で何が起こっているかを理解することはできますが、他人の体内で何が起こっているかを感じることはできません。私は意識によって自分の体全体に存在していますが、私の意識によって他人の体に存在することはありません。しかし、超魂、つまりパラマートマーは、すべての人の中に存在し、どこにでも位置しているため、すべての存在を意識しています。 魂と超魂が一つであるという理論は受け入れられません。なぜなら、個々の魂の意識は超意識として機能することができないからです。この超意識は、個々の意識を超意識と調和させることによってのみ達成することができます。そして、この調和のプロセスは降伏、つまりクリシュナ意識と呼ばれます。 バガヴァッド・ギーターの教えから、アルジュナは最初、兄弟や親戚と戦うことを望んでいなかったことが非常に明確に分かります。しかし、バガヴァッド・ギーターを理解した後、彼の意識をクリシュナの超意識と調和させたとき、それはクリシュナ意識となりました。完全なクリシュナ意識の人は、クリシュナの指示に従って行動します。そのため、アルジュナはクルクシェートラの戦いに同意したのです。 クリシュナ意識の始まりでは、主のこの指示は透明な媒体である霊的指導者を通じて受け取られます。十分に訓練され、誠実な霊的指導者の指示の下でクリシュナへの従順な信仰と愛を持って行動するようになると、調和のプロセスはより確固としたものになり、正確になります。 この段階では、[クリシュナ]は内側から指示します。外側からは、クリシュナの正当な代表者である霊的指導者が献身者を助け、内側からは主がチャイトヤ・グルとして、すべての人の心の中に座って献身者を助けます。 単に神がすべての人の心の中に座っていることを理解するだけでは完璧ではありません。内側からも外側からも神を知り、そしてクリシュナ意識で行動することが必要です。これが人間の生命形態における最高の完成段階であり、すべてのヨガシステムの最高段階です。 完璧なヨギには8種類の超達成があります。原子よりも小さくなることができ、山よりも大きくなることができ、空気よりも軽くなることができ、どんな金属よりも重くなることができ、望むどんな物質的効果も達成することができます – 例えば、惑星を創造することができます。 主のように他人を制御することができ、宇宙内外のどこにでも自由に旅することができ、自分の死の時と場所を選び、望むところで再生することができます。しかし、主から指示を受ける完成段階に達すると、それは上記の物質的達成の段階以上のものです。 一般的に実践されているヨガシステムの呼吸法は、システムの始まりに過ぎません。超魂への瞑想は一歩前進に過ぎません。素晴らしい物質的成功の達成も一歩前進に過ぎません。しかし、超魂との直接的な接触を達成し、超魂から指示を受けることが最高の完成段階です。 この時代のヨガの呼吸法と瞑想の実践は非常に困難です。5000年前でさえ困難でした。そうでなければ、アルジュナはクリシュナの提案を拒否しなかったでしょう。このカリの時代は堕落の時代と呼ばれています。 現在、一般的に人々は短命で、自己実現や霊的生活の理解が非常に遅く、最も不運です。そのため、誰かが自己実現に少しでも興味を持っていると、多くの詐欺師によって誤導されてしまいます。 ヨガの完璧な段階を実現する唯一の実際の方法は、チャイタニヤ・マハープラブ主が実践したようにバガヴァッド・ギーターの原則に従うことです。これが最もシンプルで最高のヨガ実践の完成です。チャイタニヤ主は、ヴェーダーンタ、シュリーマド・バーガヴァタム、そして多くの重要なプラーナで言及されているクリシュナの聖なる名前を唱えることによって、クリシュナ意識ヨガを実際に示しました。 最大数のインド人がこのヨガの実践に従っており、アメリカでも多くの都市で徐々に広がっています。この時代には非常に簡単で実用的であり、特にヨガの成功に真剣な人々にとってはそうです。この時代には他のプロセスは成功しません。 正しい真剣さでの瞑想プロセスは、サトヤ・ユガの黄金時代に可能でした。なぜなら、その時代の人々は平均して10万年生きていたからです。実践的なヨガで成功したいなら、ハレー・クリシュナ、ハレー・クリシュナ、クリシュナ・クリシュナ、ハレー・ハレーハレー・ラーマ、ハレー・ラーマ、ラーマ・ラーマ、ハレー・ハレーの唱えを始め、自分でどのように進歩しているかを感じてください。自分がヨガの実践でどれだけ進歩しているかを知るべきです。 バガヴァッド・ギーターでは、このクリシュナ意識の実践は、ラージャ・ヴィディヤー(すべての学識の王)、ラージャ・グヒャム(最も機密性の高い霊的実現のシステム)、パヴィトラ(純粋なもののうち最も純粤なもの)、ス・スカム(非常に幸せに実行されるもの)、そしてアヴヤヤム(尽きることのないもの)として描写されています。最も崇高なバクティ・ヨガのシステム、すなわちクリシュナへの超越的な愛における献身奉仕の実践を始めた人々は、その幸せで容易な実行をいかに素晴らしく楽しんでいるかを証言することができます。 ヨガとは感覚を制御することを意味し、バクティ・ヨガとは感覚を浄化することを意味します。感覚が浄化されると、それらは自動的に制御されます。人為的な手段で感覚の活動を止めることはできませんが、感覚を浄化すれば、それらは無価値な関与から遠ざけられるだけでなく、主への超越的な奉仕に積極的に従事するようになります。 クリシュナ意識は、私たちが精神的推測によって作り出したものではありません。それはバガヴァッド・ギーターの教えであり、クリシュナの中で考え、クリシュナの中で唱え、クリシュナの中で生き、クリシュナの中で食べ、クリシュナの中で話し、クリシュナの中で希望を持ち、クリシュナの中で維持するとき、私たちは疑いなくクリシュナのもとに戻ると述べています。そして、これがクリシュナ意識の本質なのです。 今すぐバガヴァッド・ギーター勉強を始めましょう。 無料配送。

バクティ・ヤトラ – Spiritual tours to India
| | | | | | | | | |

バクティ・ヤトラ – Spiritual tours to India

インドの神秘的な経験 歴史を通して多くの人々はインドへ人生の答えを求め旅をしてきました。 インドの偉大なエネルギーに触れ、多くの旅人達は魂の脈動を感じ、人生の意味などその答えをインドで見つけてきました。 未だに多くの聖者の波動が息づいている古代ヴェーダのマザーランド インドへ一緒にスピリチュアルな旅をしませんか? 昨日と違う明日を創造する、人生の宝となる体験、アドベンチャーへ出かけませんか?自分を愛しているからこそ、長い人生の中、仕事や日常の責任から離れる最高な10日間を自分にプレゼントしてあげよう。 この体験が今後の人生を豊かにしてくれます。 リピーターも初参加者もこのチャンスをどうぞお見逃しなく! 献身者の集まりで、インドの最も神聖な場所を体験この旅のユニークさは、それがインドの経典ヴェーダの精神的伝統に来る献身者によってBhakti Yogaの活動としてされていることです 参加者全員がその文化にどっぷりと浸かり、完璧な体験をする機会です 快適な寺院の宿泊施設、旅行、インド国内航空券、1日3食 プラサダム (クリシュナに捧げられたお寺の浄められた食べ物) 空港送迎。 市内送迎  ダーマでのキールタン ,  インド服の着付け ガイド付きツアー – インド人ベテラン信者が日本語で詳しく説明。 ツアーに参加する前に、スピリチュアルな場所の説明についての無料ズームクラス。 ツアー料金 ツアーパッケージによって(9万~20万)異なりますので、詳細はお問い合わせください。(宿泊、旅行、インド国内航空券、1日3食)    パッケージ マヤプール、ヴリンダーヴァン、ジャイプール-10日間 ヴリンダーヴァン、マトゥラー、ジャイプール 5日間 ジャガンナート・プリ、ヴリンダーヴァン、ジャイプール-10日間 ジャガンナート・プリ、ブバネシュバル・リトリート-5日間   次回のツアー情報 ) Book Now Book Now !     ヴリンダーヴァン Vrindavan Mathura – Birth Place of Krishna マトゥラー – クリシュナ生誕の地  7 Main…

| |

Brahma samhitaブラフマー・サミータ

ブラフマー・サミータ ブラフマー・サミータ詠唱ワークショップ。 チャンティング・ワークショップへの参加をご希望の方は、このフォームにご記入ください. Loading… 1 īśvaraḥ paramaḥ kṛṣṇaḥ sac-cid-ānanda-vigrahaḥ anādir ādir govindaḥ sarva-kāraṇa-kāraṇam イーシュヴァラハ パラマハ クリシュナハ サッ・チッド・アーナンダ・ヴィグラハ アナーディル アーディル ゴーヴィンダハ サルヴァ・カーラナ・カーラナム ゴーヴィンダとして知られるクリシュナは、至高主です。主は永遠の至福に満ちた精神的なお体を持ち、あらゆるものの根源でいらっしゃます。 Ch5 -29 cintāmaṇi-prakara-sadmasu kalpa-vṛkṣa- lakṣāvṛteṣu surabhir abhipālayantam lakṣmī-sahasra-śata-sambhrama-sevyamānaṁ govindam ādi-puruṣaṁ tam ahaṁ bhajāmi チンターマニ・プラカラ・サドマス カルパ・ヴリクシャ ラクシャーヴリテーシュ スラビール アビパーラヤンタム ラクシュミー・サハスラ・シャタ・サンブラマ・セーヴャマーナム ゴーヴィンダム アーディ・プルシャム タム アハム バジャーミ 私は原始の主ゴーヴィンダを崇拝いたします。主は精神的な宝石で建てられた家に住み、何百万もの望みの木に囲まれ、大きな尊敬と愛を持って何百、何千ものラクシュミーやゴーピーたちに仕えられながら、牛の世話をして、あらゆる望みを叶えておられます。 30 veṇuṁ kvaṇantam aravinda-dalāyatākṣam- barhāvataṁsam asitāmbuda-sundarāṅgam kandarpa-koṭi-kamanīya-viśeṣa-śobhaṁ govindam ādi-puruṣaṁ tam ahaṁ bhajāmi ヴェーヌム クヴァナンタム アラヴィンダ・ダラーヤタークシャム バルハーヴァタンサム アシターンブダ・スンダラーンガム カンダルパ・コーティ・カマニーヤ・ヴィシェーシャ・ショーバム ゴーヴィンダム アーディ・プルシャム タム アハム バジャーミ 私は原始の主ゴーヴィンダを崇拝いたします。主はフルートを吹くことに長け、蓮の花びらのように若々しく美しい目と孔雀の羽根で飾られた頭を持ち、青い雲の色合いを帯びた美しいお姿と、その独自の愛らしさで、何百万ものキューピッドを魅了していらっしゃいます。 31 ālola-candraka-lasad-vanamālya-vaṁśī-…

バクティヨーガ-経典による完璧な定義
| | |

バクティヨーガ-経典による完璧な定義

バクティヨーガ-経典による完璧な定義 一般的に、バクティヨガは現在使用されている非常に人気のある言葉であり、我々は様々な情報原からそれについての多くの定義を聞くことができます。しかし、どの定義が完璧とみなされるべきなのでしょうか? ほとんどの定義が完璧に見えるわけではなく、何度も勘違いしてしまう。 ヨガやバクティの情報は、バガヴァッド・ギーターやシュリマッド・バガヴァタムなど、古代のヴェーダ聖典から得たものです。 バクティヨーガの完璧な説明は、シュリマッド・バガヴァタムから得ることができます。スリラ・プラブパダは、その解説の中で非常にうまく説明されています。 バクティヨーガは、シュリマッド・バガヴァタムで非常にうまく説明されています。 バクティヨーガとは – 正確な定義は下記の通り 献身奉仕の9つの形は śravaṇaṁ(聞く) kīrtanaṁ (唱えること) viṣṇoḥ smaraṇaṁ (ヴィシュヌ神の超越的な聖名、姿、資質、装飾品、過去について 思い出すこと) pāda-sevanam (蓮華足に奉仕すること) arcanaṁ(礼拝を捧げること) vandanaṁ (祈りを捧げること) dāsyaṁ (僕となる) sakhyam ātma-nivedanam (親友と思い、すべてを主にゆだねる。)  (SB 7.5.23)         シュリマッド・バガヴァタム 1.5.35  yad atra kriyate karma bhagavat-paritoṣaṇam jnānaṁ yat tad adhīnaṁ hi bhakti-yoga-samanvitam 現世で主の使命を実現させるためにすることはすべて、バクティ・ヨーガ、すなわち主への 崇高な愛情奉仕と呼ばれ、一般的に知識と呼ばれているものはその奉仕に付随する要素となる。  要旨解説  経典がしめすとおりに果報的活動をすれば、精神的悟りに必要な超越的知識を完璧に得らる、という考えが一般的に、そして広く知られています。またバクティ・ヨーガを、別の形の カルマであると考えている人たちがいます。しかし、じつはバクティ・ヨーガはカルマもギャ ーナも超えています。バクティ・ヨーガはギャーナとカルマからは独立していますが、ギャー ナとカルマはバクティ・ヨーガに依存しています。シュリー・ナーラダがヴャーサに助言した ように、このクリヤー・ヨーガは主を満足させることが原則であるため、特に勧められていま す。主は我が子である生命体たちが三重苦に苦しむことのないよう願っています。すべての子…