人は非常に謙虚でなければならない
| | | | | | |

人は非常に謙虚でなければならない

ですから、これらの思い上がった人々はクリシュナを理解することはできません。人は非常に謙虚にならなければなりません。キリストもまた、『神の国は謙虚で柔和な者たちのためにある』と言われています。そのことは実は、、、そしてクリシュナもまた言いました、sarva-dharmān parityajya mām ekaṁ śaraṇaṁ vraja (BG 18.66)。「はい、私は何も持っていません、取るに足らない者です。」これこそが、謙虚さの始まりです。Bahūnāṁ janmanām ante jñānavān mām (BG 7.19)。グル、クリシュナの前では常に取るに足らないものであり続けること、これが真の知識です。そして、それは利益なのです。誰かが「私は私のグル以上、クリシュナ以上になった」と考えるなら、その人はお終いです。ですから、人はとても謙虚で柔和になるべきです。制度上、自分がbrahmacārī, gṛhastha, vānaprastha, sannyāsaいづれに位置しているかは問題ではありません。たとえサンニャーサの階級を得た人であっても、彼は常に謙虚でいるべきです。 ですから、私たちは決して「自分はとても偉大な人物になった」と考えるべきではありません。それが私のグル・マハーラージャの教えでした。baḍa vaiṣṇavaとは「私はとても偉大なヴァイシュナヴァです。誰もが来て私の命令に従わなければなりません。」これこそが非難された立場ですね。本当の立場とは、人は非常に謙虚で柔和でなければならないということです。Jñāne prayāsam udapāsya namanta eva. Namantaとは謙虚という意味です。人は… Namanta eva san-mukhari..純粋な献愛者たちから学ぶ心構えがなければなりません。純粋な献愛者たちからの話を非常に待ち望むべきです。それと同じこと、anyābhilāṣitā-śūnyaṁ。クリシュナに仕えること以外に物質界では何の望みも持たない人こそ、純粋な献身者です。ですから、謙虚にそのような人物からの話を聞くのを切望すべきです。 (Srila Prabhupada Lecture, Mayapur, February 10, 1976)

バガヴァッド・ギーターあるがままの詩|案内
| | | |

バガヴァッド・ギーターあるがままの詩|案内

至高人格神クリシュナがこの不滅のヨーガの科学を太陽神ヴィヴァスヴァーンに教え、ヴィヴァスヴァーンは人類の父親マヌに教えた。そしてマヌは次にイクシュヴァークに教えた。『バガヴァッド・ギーター』が語られたのは概算で1億2,040万年前、そして人間社会には200万年現存していることになります。そしてふたたび、5,000年前に主はアルジュナに語りました。 5,000年前にこの地上の惑星にお現れになったクリシュナは、『バガヴァッド・ギーター』という形で、クリシュナ意識のユニークな哲学と宗教原理をお授けになりました。 主が『バガヴァッド・ギーター』の教えをこの世に残したのは、ただアルジュナのためだけではなく、あらゆる時代や場所の人々のためでもありました。『バガヴァッド・ギーター』は最高人格主神によって語られたものですから、ヴェーダの知恵の真髄です。ウパニシャッド、プラーナ、『ヴェーダンタ・スートラ』など、厖大なヴェーダ経典を研究する時間のほとんどない人々すべてのために、主自身によってじつに巧みに説かれました。 クルクシェートラの戦場でアルジュナの心に湧きおこった問題は、『バガヴァ ッド・ギーター』の教えによって解消されました。『バガヴァッド・ギー ター』が、あらゆる心の苦しみを慰めてくれるだけではなく、人を苦しめる危機的状況という厳しい束縛から抜けだす方法さえ含む、どのような苦境にあっても頼ることのできる知識であることを、興味を持つ人々すべてに伝えられているのです。慈悲深い主は、『バガヴァッド・ギーター』というすばらしい教えを私たちに残しましたが、それは、物質的な目しか持たないために主を見ることのできない私たちが主の教えを授かるように、という配慮だったのです。物質的な感覚では至高主の偉大さを理解することはできませんが、主は想像を絶する力を使い、主の具現されたエネルギーの別の姿でもある物質の代理をとおして、適切な方法で、条件づけられた魂の知覚力に合わせて化身として現われます。したがって、『バガヴァッド・ギーター』にしても、また真正な経典における主を表すあらゆる言葉の響きも、主の化身と言えます。主を表す言葉の響きと主自身に違いはありません。私たちは、アルジュナが主とじかに接触して得た同じ恩恵を『バガヴァッド・ギーター』から得られるのです。物質存在の束縛から解放されることを望んでいる忠実な人は、『バガヴァッド・ギーター』の恩恵を容易に受けとることができますから、主はその考えにもとづき、あたかもアルジ ュナが必要としていたかのように教えを授けました。『バガヴァッド・ギーター』には、5種類の重要な知識が描写されています。それは(1)至高主、(2)生命体、(3)自然、(4)時と空間、そして(5)活動の過程です。 引用:シュリーマド・バーガヴァタム解説(第1篇・第15章・第27節) もし私達が幸運にも、バガヴァッド・ギーターの中で主クリシュナから与えられた教えを受けられれば、私達の人生は直ちに成功に導かれます。人間社会に対して、主クリシュナほど優れた指示を与えられる方はいません。 師弟継承の流れをとおして、そして個人的な動機による解釈をせずに『バガヴァッド・ギーター』を理解した幸運な人は、ヴェーダ知識をすべて研究しつくし、世界中の経典すべてを凌ぐほどの知恵を習得したことになります。読者は、『バガヴァッド・ギーター』のなかに世界中の経典に含まれている知識をすべて見いだし、どこにも見られない知識をも見いだすことでしょう。それが『バガヴァッド・ギーター』ならではの特有の基準なのです。最高人格主神、主シュリー・クリシュナが自ら語ったからこそ、完璧な有神論の科学なのです。 主クリシュナは、無知な人の嘆きを取りさることができる方ですから、そのために『バガヴァッド・ギーター』を説きました。最高権威者である主シュリー・クリシュナによって説明されているように、物質の体と精神的な魂を分析研究することで読者を自己の悟りに導いています。この悟りは、活動の結果に執着せずに行動し、真の自己について確かな理解を得たときに達成できます。『バガヴァッド・ギーター』が宣言する原則に従えば、人生を完成させ、人生のすべての問題の解決策を手にいれることができます。『バガヴァッド・ギーター』の教えに正しく従えば、現世でのあらゆる苦痛や不安から解放され、来世で精神的な姿を得ることができます。 献愛者を求め、献愛者と交流できる幸運に恵まれた人は、ほんとうに『バガヴァッド・ギーター』の研究を始め、そして理解することができます。献愛者との交流をとおして精神生活を高めることで献愛奉仕の生活に立脚し、そしてその奉仕が、クリシュナ、神、クリシュナの活動・姿・娯楽・名前などにまつわる疑いを晴らしてくれます。疑問がすべて洗いながされれば、着実にヴェーダの研究ができるようになります。そして『バガヴァッド・ギーター』を研究することに喜びを感じ、いつもクリシュナ意識にいることを自覚できる境地に到達します。精神生活をきわめたとき、クリシュナへの愛情を忘れることはありません。これが最高の献愛奉仕の境地であり、その境地に入った献愛者は、精神界・ゴーローカ・ヴリンダーヴァナのクリシュナの住居に、そしていつまでも幸せに生きられる世界に辿りつくのです。 クリシュナの超越的な活動を聞いているかぎり、私たちは物質存在の条件づけられた生活から離れていることができます。主クリシュナにまつわる主題は、話す人、聞く人、尋ねる人の心を清めてくれます。それらは、主クリシュナの御足先から流れだしているガンジス川にたとえられます。ガンジス川がどこを流れようと、その場所を、そしてその水で沐浴する人を清めます。同じように、クリシュナ・カター、クリシュナの話題はとても純粋ですから、どこで語られても、その場所、聞く人、尋ねる人、 話す人など、かかわるものすべてが浄化されます。 『バガヴァッド・ギーター』は、幾度となく読んだり聞いたりしても、それでもなお大きな喜びが与えられるため、『バガヴァッド・ギーター』を読めば読むほど、それを読んで理解したいという欲求が湧き、そのたびに新たな悟りを得ることができるのです。それが超越的メッセージの特質です。 バガヴァッド・ギーター勉強会 毎日バガヴァッド・ギーター(クラブハウスにてオンライン)- 毎日18:00時 もっと見る ー https://harekrishna.jp/2022/11/bhagvadgitastudy.html バガヴァッドギーター本注文

| | | | | | |

どこでもサンキールタナ・ヤジュニャ

このチャイタンニャ・マハープラブーとニッティヤーナンダは、クリシュナとバララーマの化身です。ですから、このヤジュニャは、ヴィシュヌまたはクリシュナ・バララーマという意味で、クリシュナ・バララーマを満足させるためにあります。

|

バガヴァッド・ギーター勉強会 || バガヴァッドギーターとは?

バガヴァッド・ギーターあるがまま勉強会 バガヴァッドギーターは、史上最高の哲学的著作であり、バクティ・ヨーガの基礎となるものです。この本は、もともとシュリー・クリシュナによって教えられた古代インドのすべてのヴェーダの知識のエッセンスで構成されており、この知識は、弟子を通して偉大なアチャリア(霊的教師)の連鎖によって受け継がれてきました バガヴァッド・ギーター・会議では、Īśvara(最高主)、jīva(生命体)、prakṛti(自然)、kāla(永遠の時間)、カルマ(活動)といった興味深いなトピックを理解するための実践的な霊性を論じます。 毎日バガヴァッド・ギーター(クラブハウスにてオンライン)- 毎日18:00時 過去のクラブハウスでの朗読の様子はこちらからご覧ください。 https://www.clubhouse.com/club/超越的読書 日常の勉強会への参加方法 クラブハウスアプリをダウンロードし、登録する。 超越的読書 フォロ する 毎夕1800に参加する バガヴァッド・ギーターとは? 『バガヴァッド・ギーター』は世界各地で広く出版され、また愛読されている書物ですが、 もともと、サンスクリット語で書かれた古代の歴史叙事詩『マハーバーラタ』のなかに挿 話として組みこまれているものです。『マハーバーラタ』には現在のカリ現代に至るさま ざまなできごとが記録されています。主クリシュナが友人で献愛者のアルジュナに『バガ ヴァッド・ギーター』を語ったのは、カリ時代が始まった約 5000 年前までさかのぼります . ~ Professor Edward C. Dimock, Jr. (Department of South Asian Languages and Civilization – University of Chicago) スリラ・プラブパダによる序文より抜粋 主クリシュナの交流者だったアルジュナが無知に陥るわけがありません。ところが、クル クシェートラの戦場でそれが起こりました。しかしそれにはわけがあります。アルジュナが 人生の問題について尋ね、主クリシュナがその解決策を説明することで、未来の人間が恩恵 を授かって生涯の計画を設計できる――それが主の配慮でした。そのように行動すれば人と しての使命がまっとうできるのです。 『バガヴァッド・ギーター』の主題を理解するには、5つの基本的な真理も知る必要があ ります。まず神の科学について、次に生命体・ジーヴァの本来の立場について説明されてい ます。イーシュヴァラ(éçvara)「支配者」がいて、支配される側にいるジーヴァ(jéva・ 生命体)がいます。私は支配されていない、自由だ、と言う人がいれば、それは正気の沙汰 とは思えない言葉です。あらゆる状況で、少なくとも条件づけられた生活のなかで支配され ているはずです。ですから、『バガヴァッド・ギーター』は、イーシュヴァラ「至高の支配 者」、ジーヴァ「支配される生命体」という主題を扱っています。 プラクリティ(prakåti・ 物質自然界)と時(全宇宙の存続期間、あるいは物質自然界の表われ)、そしてカルマ (karma・活動)についても説明されています。宇宙現象界ではありとあらゆる活動がな…