献身的な文学の重要性を説く精神科医。(spiritual doctor describing the importance of devotional literatures.)

献身的な文学の重要性を説く精神科医。(spiritual doctor describing the importance of devotional literatures.)

ナラダとヴァイヤサの会話。ナラダとヴァイヤサの会話。 多くのヴェーダ文献を編纂しても、ヴィヤーサ・デーヴァは満足しなかった。 そこで彼は、教祖である “ナラダ・ムニ “にこう指示された。 Srimad bhagvatam 1.5から 第 9 節  ヤタハー ダハルマーダヤシュ チャールタハ  yathä dharmädayaç cärthä  ムニ・ヴァリャーヌキールティターハ  muni-varyänukértitäù  ナ タタハー ヴァースデーヴァッシャ  na tathä väsudevasya  マヒマー ヒ アヌヴァルニタハ  mahimä hy anuvarëitaù 偉大なる聖者よ。あなたは宗教上の活動から4つの原則まで、広範囲に記述してはいるもの の、至高人格者・ヴァースデーヴァの栄光については述べていない。  要旨解説  シュリー・ナーラダからの機敏な診断が、即座に打ちだされました。ヴャーサデーヴァの落 胆の根本原因は、さまざまなプラーナを著してはいるものの、主の栄光について述べることを 意図的に避けていた点にあります。確かに、そして当然ヴャーサデーヴァは主(シュリー・ク リシュナ)の栄光について説明はしていますが、宗教、経済発展、感覚満足、解放など対する 説明に比べると、充分な量ではありません。この4つの原則は、主への献愛奉仕の活動に比べ ればはるかに劣っています。権威ある学者であるシュリー・ヴャーサデーヴァにもこの違いは わかっていたはずです。にもかかわらず、主への献愛奉仕というよりすばらしい活動について 重点を置くことなく、妥当とは言えない物事のために貴重な時間を費やしてしまいました。失 望の原因はここにあります。このことから「主に献愛奉仕をしなければ、心の底から満たされ ることはない」ということがわかります。『バガヴァッド・ギーター』でもこの事実について 明確に述べられています。 宗教を始めとする4つの原則の最後になる解放の境地に到達した人は、純粋な献愛奉仕をす るようになります。これが自⼰の悟り、すなわちブラフマ・ブータ(brahma-bhüta)と呼ば れる段階です(『シュリーマド・バーガヴァタム』第4編・第30章・第20節)。ブラフマ・ブ ータの境地に達した人は心が満たされます。しかしその満足は、崇高な至福の始まりにすぎま せん。相対的なこの物質界で、私たちは中立で平等な心になって前進しなくてはなりません。 この安定した境地を通過したあとに、主への超越的な愛情奉仕に立脚できるようになります。 これが、『バガヴァッド・ギーター』で説かれている人格主神の教えです。結論として、ナー ラダはヴャーサデーヴァに対し、「ブラフマ・ブータの境地を維持し、超越的な悟りをさらに 高めるために、献愛奉仕の道について熱意をこめて繰りかえし説明すべきである」と勧めまし た。そうすることで、かれは深い落胆から解放されるのです。…

エカダシーについて

 エカダシーについて  エカダシーとは、第11番目の日という意味で、新月から11日目と、満月から11日目、月に2回のこの日に献身者は断食します。エカダシーの日に、すべての罪が穀物の中に入る、と言われています。  ですから、完全断食が出来ない場合は下記の食品を避けて下さい。穀物(米、麦、小麦などすべて)、豆類全般、マメ科の野菜(絹さや、スナップえんどう、豆もやし等)とこれらの物から派生するものを含んでいる食品(大豆油、豆腐、きなこ、パン、麺類、麦茶、など)も注意して避けて下さい。そして、エカダシーの翌日(デヴァダシー)のブレイク時間内に、穀物を調理したプラサーダムを食べて、ブレイクします。  主チャイタンニャは母シャチーに、エカダシーを守って下さい、と言いました。エカダシーを守らないことは、神が示した指示への違反にあたりますので、忘れずにカレンダー(下にスクロールしてください)をチェックして確認して下さい。  なお、エカダシーの日程は国や地域によって微妙にずれますので、ご注意下さい。  エカダシーは、ただ断食をするための日、ということではなく、本当の目的は、普段以上にクリシュナについて語り合ったり、唱名する時間を増やしたりして、よりクリシュナ意識を深めるための日です。  エカダシーの日に献身者はチャンティングを24周、またはそれ以上唱えることを薦められています。また、エカダシーの日には髪を剃ったり爪を切ったりすることは避けるようにと言われています。

最高の資格は、クリシュナの純粋な献身者になることです。

プラフラーダ・マハーラージャは続けた: 人は、富、貴族の家柄、美、厳格さ、教育、感覚の専門知識、光沢、影響力、体力、勤勉さ、知性、神秘的なヨギの力を持っているかもしれませんが、これらの資格すべてを持っていても、至高人格神を満たすことはできないと私は考えています。しかし、人は、単に献愛的な奉仕によって主を満足させることができます。ガジェンドラはこれを行ったので、主は彼に満足されたのです。 物質的な富、ダーナは富を意味し、ジャナは人力を意味します。 ジャナ、タパ、ルーパは富、人力、美を意味します。        タパとは、耐乏によって力を得ることを意味します。どんなことでも、必ず起こると言うことを、タパと呼びます。裕福な人は、必ず起こることを何も言えませんが、タパスの豊かな人は、何かを言えば、必ず起こります。 マハーラージャ・パリクチット(Mahārāja Parīkṣhit)のように、彼は王で、とても敬虔な王でしたが、あるブラフマーナの少年から罵られました。「あなたは私の父を侮辱したのだから、7日以内に死になさい」。彼は完全なブラフマーナでもありませんでした。ブラフマーナの父から生まれたのですが、入門していました。 それでも、10歳か12歳の少年でさえ偉大な王を呪ったのですから、梵天がどれほど強力な存在であったかがわかります。その王は誰だったかというと、呪いをかけられ、7日以内に死ななければなりませんでした。   Śrutauja(シュルタ). Śrutaは教育を意味し、お金があれば、何か素晴らしいことができます。もしあなたが人手を持っているならば、あなたは何か素晴らしいことをすることができます。 もし、あなたが美しさを手に入れたなら、あなたは何か素晴らしいことをすることができます。世界の歴史の中で、偉大な英雄が美によって征服されたことを目にすることがあります。歴史上では、それは何でしょうか?クレオパトラ?シーザーとクレオパトラです。美は偉大な征服者が美女に征服されるほど強い力を持っているのです。 お金の力、人力の力があるように、美しさもまた力を持っているのです。彼はタパスヤ、つまり耐乏によって力を得たと分析しています。   彼の父親は耐乏に従事しており、彼はそのような強力な父親から生まれたので、彼もまた力、耐乏、そしてśrutaujasを持ちました。シュルタウジャとは、”教育によって “という意味です。もし、ある人が教育を受け、高度な教育を受け、才能ある学者であれば、その人は力を得ます。  多くの技術者がいて、あなたを助けてくれるでしょう。ですから、お金の力によって、強さとプラバーヴァ(影響力)を買うことができるのです。pauruṣaは、名前、良い名前という意味です。あなたの国では、ヘンリー・フォード氏は、有名人として知られているように、それはpauruṣaと呼ばれています。つまり、一方では、富、労働力、美、緊縮財政、教育といったものを手に入れ、そこから力、名前、名声を手に入れるのです。  プラフラーダ・マハーラージャは、ブラフマーはこれらのすべての資格を一人の人間の中に持っていると言っています。彼はすべてを持っています。したがって、彼は主をなだめることができなかったので、これらの物質的な資格はすべて、主をなだめたり、喜ばせたりするためには役に立たないのです。これはプラフラーダ・マハーラージャの言葉です。彼はこのラインの権威の一人と見なされています. 私たちは主を満足させたいのです。それが私たちの、神を満足させるために人生を捧げる、クラーブ・コンシャス・ムーブメントです。プラフラーダ・マハーラージャは、物質的な獲得は主を喜ばせることはできないと述べています。単に献身的な奉仕です。主よ、それは私が物質的な獲得物を持たないということです。これもまた、説明されるでしょう。彼の父親は物質的な獲得物を持っていましたが、それは一瞬のうちに終わってしまいました。ですから、物質的な獲得物は、霊的な利益には何の価値もないのです。このことはプラフラーダ・マハーラージャによって説明されています。    Bhaktyā tutoṣa bhagavān gaja-yūtha-pāya [ SB 7.9.9 ]です。だから、ガジャ-ユタ-パ-ヤ。一頭の象がいました、彼は危険にさらされていました。彼は半神でもなく、ブラフマーナでもなく、学識もありませんでしたが、それでも、献愛的な奉仕によって最高神ヴィーシュラヌを満足させることができ、彼は救われました。   そして、こう言っています。 viprād dvi-ṣaḍ-guṇa-yutād aravinda-nābha-  pādāravinda-vimukhāt śvapacaṁ variṣṭham  mane tad-arpita-mano-vacanehitārtha- prāṇaṁ punāti sa kulaṁ na tu bhūrimānaḥ [ SB7.9.10 ] [ブラフマーナは、ブラフミンの資格(『サナート・スジャータ』という書物に記載されている通り)を12個すべて持っていますが、献愛者ではなく、主の蓮華脚を嫌っているとすれば、犬食いであっても、心、言葉、活動、富、人生のすべてを最高神に捧げた献愛者よりも確実に低い存在と言えます。そのような献愛者は、そのようなブラフマーナよりも優れています。なぜなら、献愛者は自分の家族全員を浄化できるのに対し、いわゆるブラフマーナは偽りの威信のある立場にいて自分自身さえ浄化することができないからです]。 ですから、献愛的な奉仕のためには、誰も物質的な力を手に入れようと思い悩むべきではないのです。むしろ、主に仕えようとする不安や熱意をどのように前進させることができるかを、常に獲得することに心を砕くべきです。先日、私はルーパ・ゴスバーミーのślokaの節を説明しました。「このような献身的奉仕の感情、献愛的奉仕の態度を買うことは、自分がどうしたら主に仕えることができるかを熱心に考えすぎることです。 

Happy New Year & 2022 recap 新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2022年に素晴らしい時間を過ごしました。ここに素敵な思い出を少し垣間見ることができます。 今年もよろしくお願いします。 シュリーラ・プラブパーダは、クリシュナは常に新鮮で新しい存在であり、クリシュナを祝福しているので、私達にとって毎日が新しい年である、と言いました。 ヴァイシュナヴァは、私はクリシュナを達成するために限られた時間を持っており、私は死に1年近づいている、私はより真剣に、誠実に、決意して、私のチャンティングに緊急性をもたらすべきである、と瞑想することができます、我々はマンガラアルティに参加して、献愛者の関連で唱え、近くの寺院に行くことによって、新しい年を迎えることができます。  新年から、毎日のバガヴァッド・ギーター学習会を第1章からスタートします。ぜひご参加いただき、新しい年を幸せで至福のものにしてください。 詳しくはこちら

| |

プラサーダーの質, 捧げる方法

食べ物の目的は、寿命を延ばし、心を浄化し、体力をつけることにあります。こ れ以外に目的はありません  それをスリラ・プラブパダのバガヴァッド・ギータ・あるがままから理解しましょう。     第17章の第10 -12 節 āyuḥ-sattva-balārogya-   sukha-prīti-vivardhanāḥ   rasyāḥ snigdhāḥ sthirā hṛdyā   āhārāḥ sāttvika-priyāḥ   kaṭv-amla-lavaṇāty-uṣṇa-   tīkṣṇa-rūkṣa-vidāhinaḥ   āhārā rājasasyeṣṭā   duḥkha-śokāmaya-pradāḥ   yāta-yāmaṁ gata-rasaṁ   pūti paryuṣitaṁ ca yat   ucchiṣṭam api cāmedhyaṁ   bhojanaṁ tāmasa-priyam     徳の様式にいる者が好む食べ物は、寿命を延ばし、存在を浄化し、力、健康、幸福感、 徳の様式にいる者が好む食べ物は、寿命を延ばし、存在を浄化し、力、健康、幸福感、 満足感を与える。そのような食べ物は水分と脂肪を豊富に含み、おいしく、食べる者の心を 喜びに満たす。 にがすぎて、酸っぱく、塩辛く、辛く、刺激があり、乾燥し、熱い食べ物は、激情の にがすぎて、酸っぱく、塩辛く、辛く、刺激があり、乾燥し、熱い食べ物は、激情の 様式にある。そのような食べ物は、悲しみ、苦痛、病気を発生させる。 食べる3時間以上まえに作られ、味がなく、変質し、腐敗し、残飯やけがらわしい材 食べる3時間以上まえに作られ、味がなく、変質し、腐敗し、残飯やけがらわしい材 料で作られた食べ物は、暗闇の様式にいる者に好まれる。…

怠け者クリシナ意識で

 怠け者 日本では、子供の頃から一生懸命働くことを教え込まれています。忙しいライフスタイルは、学校から与えられるものです。 しかし、私たちは一生忙しく過ごすようにできているのでしょうか?実は、私たちは怠け者になるようにできているのです。驚きましたか?それについてもう少し読んでみましょう。 シュリーラ・プラブパーダが弟子との会話の中で説明しているように。  人は怠けたい、休みたいものなのです。 怠け者なのに、一週間ずっと忙しくしている。 怠けているのが本来の姿。 観光産業は、「体を休めたい」「心を休めたい」というコンセプトのもとに成り立っている。保険に加入するのは、万が一のときにお金を用意するために苦労する必要がないようにするためです。マーケットにおける「ベンリ」の概念は、このような人々の怠惰への傾倒に起因している。私たちは皆、後で快適な怠惰な生活を楽しむために、毎月年金を支払っています。

クリシュナによる本当の自分 | 精神魂

 自分について知りたいと思ったことがありますか? 自分は誰で、自分は何なのでしょうか? これは多くの人にとって非常に分かりにくいことかもしれませんが、 クリシュナに対して完璧な答えを得ることができます。本当の自分を悟った時人生の全ての問題から恒久的に解放する。 すべての問題の根本的な原因は、肉体的な人生の概念にあるからです。 本当の自分は精神魂本について至高人格神でいらっしゃるクリシュナから完璧な知識を頂きます。 クリシュナがバガヴァッド・ギーターに語られている。 इन्द्रियाणि पराण्याहुरिन्द्रियेभ्यः परं मनः।मनसस्तु परा बुद्धिर्यो बुद्धेः परतस्तु सः।।BG 3.42।।indriyāṇi parāṇy āhurindriyebhyaḥ paraṁ manaḥmanasas tu parā buddhiryo buddheḥ paratas tu saḥ 働く感覚は鈍い物質に勝り、心は感覚より高く、知性は心よりさらに高く、そして彼(魂)は知性よりさらに高いのです。 永遠性 न त्वेवाहं जातु नासं न त्वं नेमे जनाधिपाः ।       न चैव नभविष्यामः सर्वे वयमतः परम् ।।[BG 2.12]                     na tv evāhaṁ jātu nāsaṁ na tvaṁ neme janādhipāḥna caiva na…