現代のヨガは、”まやかし”に過ぎない
ヨガは、今日人々が注目している人気業界ですが、「ヨガ」という言葉の由縁は古代のヴェーダ文献にあるのです。ヨガの技法はヴェーダ文献の中でサンスクリットのマントラやシュローカ(経典)の形式で説明されています。
ヴェーダ文学では、ヨガを“Yoga indriya samgraham”、「ヨガの目的は、感覚を制御すること」と説明しています。
ヨガは、今日人々が注目している人気業界ですが、「ヨガ」という言葉の由縁は古代のヴェーダ文献にあるのです。ヨガの技法はヴェーダ文献の中でサンスクリットのマントラやシュローカ(経典)の形式で説明されています。
ヴェーダ文学では、ヨガを“Yoga indriya samgraham”、「ヨガの目的は、感覚を制御すること」と説明しています。
この超越的なヴァイブレーションー Hare Kṛṣṇa, Hare Kṛṣṇa, Kṛṣṇa Kṛṣṇa, Hare Hare/ Hare Rāma, Hare Rāma, Rāma Rāma, Hare Hareの詠唱はー私たちのクリシュナ意識を生き返らせるための崇高な方法です。生きている精神魂として、私たちは皆、元々はクリシュナ意識の実体ですが、太古の昔から物質と関わってきたため、私たちの意識は現在、物質的な環境によって汚染されています。この汚染された生活概念の中で、私たちは皆、物質自然の資源を利用しようとしていますが、実際には私たちはますます複雑さに巻き込まれつつあります。この幻想はマーヤー、または物質自然の厳しい法則をめぐる生存のための厳しい闘争と呼ばれます。物質自然に対するこの幻想的な闘争は、私たちのクリシュナ意識の生き返らせることによってすぐに止めることができます。 クリシュナ意識は人為的に心に押し付けられるものではありません。この意識が生命体の本来のエネルギーです。超越的なヴァイブレーションを聞くと、この意識が生き返ります。そしてこの方法は、この時代のために権威によって推奨されています。実践的な経験からも、このマハー・マントラ、つまり救出のための大詠唱を唱えることによって知覚することが出来ます、人はすぐに霊的層から超越的なエクスタシーを感じることができます。人が事実上、感覚、心、知性の段階を超えて霊的理解の次元にいるとき、人は超越的な次元に位置しています。 「Hare Kṛṣṇa, Hare Kṛṣṇa, Kṛṣṇa Kṛṣṇa, Hare Hare/ Hare Rāma, Hare Rāma, Rāma Rāma, Hare Hare」のこの詠唱は、精神的な基盤から直接制定され、すべての低次の意識状態、つまり感覚的、心理的、知的を超えます。マントラの言語を理解する必要はなく、このマハーマントラを唱えるためにメンタル的な思索や知的な調整も必要ありません。それはスピリチュアルなプラットフォームから自動的に湧き出てくるので、誰でも事前の資格なしでこの超越的な音のヴァイブレーションに参加し、エクスタシーで踊ることができます。 私たちはそれを実際に見てきました。子供でも詠唱に参加できますし、犬も参加できます。ただし、即座に効果が得られるように、この詠唱は主の純粋な献愛者の口から聞こえるべきです。蛇の唇がミルクに触れると有毒な影響が生じるため、非献愛者の唇から唱えることは可能な限り避けるべきです。 ハラという言葉は、主のエネルギーを表す表現です。クリシュナとラーマはどちらも主に直接呼びかける表現であり、「永遠の最高の喜び」を意味します。ハラは主の最高の喜びの力です。この力は、ハレと呼ばれるとき、至高主に到達する助けとなります。 マーヤーと呼ばれる物質エネルギーも、私たちが主の中間エネルギーであるのと同じように、主の多能性の一つでもあります。生命体は物質よりも優れたエネルギーとして描写されます。優れたエネルギーと劣ったエネルギーが接触すると、相容れない状況になります。しかし、最高の中間な能力が精神的な能力であるハラと接触すると、それは生命体の幸せで正常な状態になります。 ハーラー、クリシュナ、ラーマという 3 つの単語は、マハーマントラの超越的な種子であり、その詠唱は、条件付けされた魂に保護を与えるための主とその内なるエネルギーであるハーラーへの霊的な呼びかけです。その唱歌は、まさに子どもが母親を想う心からの叫びのようです。母ハラは至高の父ハリ、つまりクリシュナの恵みを達成するのを助け、主はそのような誠実な献愛者にご自身を現されます。 したがって、この時代においては、マハー・マントラを唱えることほど効果的な精神的悟りの手段はありません。 Hare Kṛṣṇa Hare Kṛṣṇa, Kṛṣṇa Kṛṣṇa Hare Hare, Hare Rāma Hare Rāma, Rāma…
私たちはクリシュナの一部であるため、楽しみも求めています。それで、ānandamayo ‘bhyāsāt [Vedānta-sūtra 1.1.12]。クリシュナ、あるいはクリシュナの一部と小包、同じ質で す。クリシュナは楽しみを求めており、私たちも楽しみを求めていますが、私たちは霊的世界で何の妨げもなく、何の障害もなく一緒に楽しむことができます。 ānanda-cinmaya-rasa-pratibhāvitābhis tābhir ya eva nija-rūpatayā kalābhiḥ goloka eva nivasaty akhilātma-bhūto govindam ādi-puruṣaṁ tam ahaṁ bhajāmi [Bs. 5.37] ゴーローカ・ヴリンダーヴァナでクリシュナと一緒に踊るとき、私たちは二人とも楽しんでいます。クリシュナは楽しんでいます。私たちも楽しんでいます。しかし、もし私たちがクリシュナから独立して楽しみたい、あるいはクリシュナを模倣したい、あるいはクリシュナになりたいのであれば、それはマーヤです。それからマーヤです。この物質世界は、同じ楽しむ精神が私の中にあることを意味しますが、もし私がクリシュナになりたい、あるいは独立して楽しみたいなら、それはマーヤーです。したがって、私たちはクリシュナとともに楽しむべきです。それが目的です。同じものがそこにあります。 したがって、クリシュナが来られ、ヴリンダーヴァナで自らお現れ、楽しんでいる愛を示してくださいます。神は友人、ガールフレンド、ボーイフレンド、あらゆるもの、父親、母親を連れてきて、「あなたが求めている楽しみ、それは私と一緒に霊的な世界にあります。私がどのように楽しんでいるかを見てください。」クリシュナと一緒に楽しむなら、ダンス、父性愛、夫婦愛、庭や森や家にいる男の子たちや動物たちとの友好的な遊びを楽しむことができる、ということを私たちの脳が明晰にするためです。水、同じものがそこにあります。スポーツだけでなく、精神的なものまで、すべてがそこにあります。これがクリシュナのリーラーです。Ānanda-cinmaya-rasa-pratibhāvitābhis [Bs. 5.37]. 引用:Varāha-dvadaśī, Lord Varāha’s Appearance Day
すべてのヴェーダを編纂したヴャーサデーヴァの父である大聖者パラーシャラ・ムニは、神の定義について次のように語っています。 aiśvaryasya samagrasyavīryasya yaśasaḥ śriyaḥjñāna-vairāgyayoś caivaṣaṇṇāṁ bhaga itīṅganā (『ヴィシュヌ・プラーナ』第6編・第5章・第 47 節) このように、パラーシャラ・ムニの定義によれば、バガヴァーン・最高人格主神は、6つの富――完全な力、名声、財富、知識、美しさ、放棄心――をそなえた方です。 バガヴァーン・最高人格主神はすべての富を持つ方です。金持ちはいくらでもいますが、すべての財産は私のものだ、といいきれる人はいません。また、私より裕福な人間はこの世にいない、とも言えません。ところが『シュリーマド・バーガヴァタム』を読むと、クリシュナは地球にいたころ、16,108 人の妃と結婚していたこと、そのすべての妃が、宝石できらびやかに飾られた大理石の宮殿に住んでいたことがわかります。それぞれの部屋は象⽛や⻩金でできた家具がならべられ、どこを見まわしてもすばらしい富にあふれていました。そのような描写が『シュリーマド・バーガヴァタム』に鮮やかに述べられています。歴史を見ても、16,108 人の妻と 16,108 の宮殿の所有者だった人間はひとりもいません。さらにクリシュナは、毎日妃を替えていたわけではありません。同時に、すべての宮殿に住んでいました。16,108 の姿にみずからを分身させていたのです。とても俗人にできることではありませんが、神にとってはなんでもないことです。神は無限なる方ですから、みずからを無限の姿に拡張します。それができなければ「無限」という言葉の意味がありません。神は全能者です。1万6千の妃はおろか、1億6千万の妃さえも苦もなく養えます。さもなければ「全能者」という言葉は意味をなしません。 神にはそのような魅力的な様相があります。この世界でも、裕福な人はとても魅力的に 見えます。たとえばアメリカのロックフェラーやフォードは、膨大な財産を持っているか らとても魅力的に見えます。世界中の全財産を持っているわけでもないのに、それほど魅 力的に見えるのです。では、世界中の財富をすべて持つ神が、どれほど魅力的か想像さえできません。 またクリシュナは、生まれた瞬間から無限の力をそなえています。まだ生後3カ月のとき、主を殺しにきた魔女プータナーは逆に主に殺されました。それが神です。神は最初から神。瞑想や神秘的力で神になったのではありません。クリシュナはそのような神ではありません。生まれた瞬間から神なのです。 主クリシュナは無限の名声を持っています。もちろん献愛者は主についてよく知り、主の御名を唱えていますが、献愛者ではなくても『バガヴァッド・ギーター』の名声をよく 知っている人は世界中にたくさんいます。世界中のすべての哲学者、心理学者、宗教家が 『バガヴァッド・ギーター』を読んでいます。私たち献愛者も『バガヴァッド・ギーター・あるがままの詩』をたくさん販売しています。売っている商品が嘘偽りのない純金だから です。『バガヴァッド・ギーター』はたくさん訳されていますが、どれも純粋ではありませ ん。私たちの『バガヴァッド・ギーター』はよく売れています。ありのままに説明してい るからです。『バガヴァッド・ギーター』の名声はクリシュナの名声でもあります。 …
主イエス・キリストと至高主クリシュナ その1 世界で最も読まれている超越的であり、スピリチュアルな経典である『旧新約聖書』と『バガヴァット・ギーター』は、常に私達に大きな甘露の恩寵を与えてくれます。 この小論文は、主イエス・キリストと至高主クリシュナの福音が根本的に大きく一つであることを見出す為に役立つことが出来るでしょう。どうぞ、これらの主の吉兆なる恵みの教えが永久に広まり、全世界に主の崇敬と栄光の限りを築かんことを願って。 ハレークリシュナ・ハレークリシュナ・クリシュナ・クリシュナ・ハレー・ハレー ハレー・ラーマ・ハレー・ラーマ ラーマ・ラーマ・ハレー・ハレー ※聖書からの引用は2017年版の『新改訳聖書』に拠ります。BGに関してはシュリーラ・プラブパーダの『バガヴァット・ギーター あるがままの詩』を用います。 1.神の御名を賛美する -引用開始- 謙虚さ、傲慢でないこと、非暴力、寛容、実直 真正な精神の師に近づくこと、清潔さ、不動の精神 自制、感覚を満たす対象から心を引き離すこと 誤った自我意識を捨てること 生老病死を苦厄とみなすこと 無執着、妻子や家庭に愛着しないこと 快・不快の状況下でも冷静であること 私に対して不動かつ純粋な献身的姿勢であること 人里離れて独居を望むこと 世間の人々に執着を持たぬこと 自己を悟ることの重要性を認めること 絶対真理を哲学的に探求すること 以上が知識の本質であり これ以外はすべて無知であると私は明言する。 ―解説― ……クリシュナ意識は非常に簡単な方法であるからだ。 すべきことはただ「ハレークリシュナ・ハレークリシュナ・クリシュナクリシュナ・ハレーハレー/ハレーラーマ・ハレーラーマ・ラーマラーマ・ハレーハレー」を唱え、クリシュナに捧げた供物を食べ、『バガヴァット・ギーター』や『シュリーマド・バーガヴァタム』のような本について話し合い、神像を崇拝するだけである。これら4つのことは人を倖せにする。(バガヴァット・ギーター13.8・9・10・11・12及び解説) × × × だから、こう祈りなさい。 『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。御国が来ますように。みこころが天で行われるように地でも行われますように。私たちの日ごとの糧を今日もお与えください。私達の負い目をお赦し下さい。私たちも、私たちに負いめのある人を赦しました。私たちを試みに会わせないで、悪からお救い下さい。』〔国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。〕(マタイによる福音書6・9~13) -引用終わり- 主イエス・キリストは、ただ唯一絶対の至高人格主神たる全知全能の主に対して、純粋な愛によって仕える事を命じました(マタイ22・36~37)。それはバガヴァット・ギーターでも共通しています(BG12・6~7)。すなわち、バクティ・ヨーガ(信愛)、献身奉仕を教えたのです。 モーゼが授かった十戒には「神の御名をむやみに唱えてはならない」と書かれています(出エジプト20・7)。然し一方で、ダビデは全身全霊で神の御名を賛美せよとも命じています(詩編148・13)。これは一体どういうことでしょうか。全能の主は不完全だから矛盾した教えを出したのでしょうか。 違います。聖書は前後の文脈を注意して丹念に読むことが必要です。モーゼがこの十戒の石板を受け取る40日間の時、その事件は起こりました。全能の主に呼ばれて山に登ったきり一向に降りてこないモーゼに、エジプトを脱出したユダヤ人たちは呆れかえっていました。これだけ苦境の長旅を強いておいて、我々には何もしてくれない。そんな神を我々は信じない。そしてモーゼが降りてこない間、黄金の鋳造で子牛の偶像を創り、それを自分たちの全能の主として祀ったのです。 これには、あろうことかモーゼの兄であるアロンが率先して関わったのでした(主エジプト32・4-5)。そうです。あろうことか勝手に作り出した想像の空虚な神に“主”と名付けてしまったのです。 十戒の規則を改めて思い出してください。むやみに神の名を唱えてはならない。それは、我々人類が神の御名を口にしてはいけないというものではありません。全能の主唯お一人以外に神は無く、絶対的な至高人格神は存在しない。それ以外の神に対して、これこそが真なる全能の主であると勝手に名付けて宣言し、崇拝してはならないと命じているのです。 前述の主イエス・キリストの命じた祈りは、通称「主の祈り」といわれます。世界中のキリスト教徒(クリスチャン)達は毎週、いや、毎日唱えています。キリストは一貫して父なる創造主がもたらした規則を完璧に守りながら、当時の時代に新たな規則をもたらしたのです。 インドでも同じことが起ります。シュリー・チャイタンニャ・マハープラブです。彼は15世紀のインドに降誕し、神の御名を唱えて賛美するサン・キールタン運動を開始しました。『バガヴァット・ギーター』にもありますが、時代によって、求められる宗教的原則は規定されます。 -引用開始- わたしが来たのは律法や預言者を廃止するためだと思ってはなりません。廃棄するためにではなく、成就するために来たのです。(マタイ5・17) × × × ユダヤ人にはユダヤ人のようになりました。それはユダヤ人を獲得するためです。律法の下にある人々には、私自身は律法の下にはいませんが、律法の下にある者のようになりました。 それは律法の下にある人々を獲得するためです。 律法を持たない人々に対しては、――私は神の律法の外にある者ではなく、キリストの律法を守る者ですが――律法を持たない者のようになりました。 それは律法を持たない者を獲得するためです。(Ⅰコリント9・20-21) × × × 七四 このカリ時代は、聖なる御名の唱和以外の宗教的原則はない。これは全ヴェーダ賛歌の真髄である。これは全経典の意味である。(クリシュナ・ダース・カヴィラージ・ゴースワミによる『シュリー チャイタニャ チャリタムリタ』アーディー・リーラー第一巻 第七章 第七四節) -引用終わり- 2.三位一体とクリシュナ意識 -引用開始- 初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。この方は、初めに神とともにおられた。 すべてのものは、この方によって造られた。造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。(ヨハネ伝1・1-3)…
ラーダ・ヴィリンダーヴァン・チャンドラに頭を下げるシュリーラ・プラブパーダ、1972年 これは簡単な方法です。あなたがしなければならないのは、信仰をもってクリシュナの前にひれ伏してこう言うことだけです。『私の主クリシュナ様、私はとても長い間、多くの生涯、あなたのことを忘れていました。今、私は意識を取り戻しました。どうかお願いします。私を受け入れて下さい。』それだけです。ただこのテクニックを学び、主に真剣に身を委ねるだけで、その道はすぐに開かれます。 自己実現の科学、第 7 章
インドでラーマ寺院の落成式 アヨーディヤダーマとは? アヨーディヤは、インドのウッタル・プラデーシュ州に位置する歴史的で宗教的に重要な都市です。この都市は、神聖なイベントや祭り、そして歴史的な出来事で知られており、特には、トレタ・ユガの間、この世界の最も理想的な王であった主ラーマが降誕した地であり、都として特に有名です。この地がラーマ王子の物語において重要な役割を果たしており、それがこのラーム寺院の建設と関連しています。 歴史と背景 アヨーディヤダーマにはもともと、主ラーマの生まれた場所にある巨大な寺院がありました。しかし、イスラム教徒による攻撃がインドに及んだ際、バーブルというイスラムの支配者がアヨーディヤ市を攻撃し、ラーマ寺院を壊し、その上に紛争を引き起こす建造物を建てました。その土地は2019年までムスリムの支配下にありました。しかし、インド最高裁判所はこの土地を主ラーマの献身者に与え、その場所に再び寺院を建てることを許可しました。これは、インドの非常に重要な文化遺産を保存するためのものでした。 なぜこれが重要なのか? 主ラーマの寺院(Rama Mandir) の再建は、インドの歴史と文化の一部を取り戻す試みであり、献身者たちにとっては神聖で感慨深い瞬間です。これは、インドの多様性と歴史的な遺産を称賛し、尊重するものとして位置づけられています。ラーマ寺院は、インド全体における宗教的な和解と統合を象徴しています。 寺院の落成式では何が起こるのか? 寺院の落成式は、多くの宗教的儀式、祈り、お祝い、文化的な行事が含まれます。インド全土から数多くの献身者が集まり、歴史的な瞬間を共有します。また、政治家や宗教指導者も出席し、この重要なイベントを祝福します。寺院の完成は、インド全体に喜びをもたらし、宗教的な団結と文化的な誇りを強調するでしょう。 これによって、アヨーディヤのラーマ寺院の再建は、インドの歴史と文化における重要な節目となり、献身者たちにとっては深い感動と共感を呼び起こすでしょう。
このクリシュナ意識運動は、この物質的存在という幻の人生から人を救うためのものです。彼らをクリシュナのもとに来させ、故郷、クリシュナのもとに帰らせなさい。これが私たちの運動です-最大の有益な運動です。私たちは、人々を無知のままにしておきたくはありません。彼らは幻想の中にいます。ですから、私たちの仕事は彼を啓発することです。Kota nidrā jāo māyā-piśācīra:「あなたは眠っています。起きて、この機会を利用して、クリシュナを意識しなさい。家に帰りなさい。この無意味な場所はあきらめなさい、duḥkhālayam aśāśvatam [Bg.8.15]災難だらけで、ズルズルしている。」。これが私たちの運動です。人々は理解していません。しかし、私たちの先任者の命令は、もしあなたが一人でも人を救うことができれば、それはあなたの使命を果たしたことになる、というものです。私たちはそれに挑戦している。それだけだ。 引用:Bhagavad-gītā 16.8 1975年1月28日 スピリチュアルな教育はこの肉体から始まります。クリシュナが『バガヴァッド・ギーター』で述べている通りです、dehino ‘smin yathā dehe [Bg. 2.13]. Asmin dehe, この肉体には、肉体の所有者であるスピリチュアルな火花があります。これがスピリチュアルな教育の始まりです。科学者たちが想像できないこと、あるいは科学者たちが想像もつかないこと、そこから私たちはスピリチュアルな人生における教育を始めます–彼らの管轄を越えて、科学者たちの管轄を超えています。そしてどうやって彼らは理解出るのでしょう?それは彼らの管轄を超えています。科学者たちが100や1,000のノーベル賞を受賞した時には、クリシュナ意識運動がどこから始まるのかを理解できるようになるかもしれません。彼らは、クリシュナ意識運動がどこから始まるのかさえ知りません。 一般的に、人々はこのクリシュナ意識運動が何なのか理解できません。他の多くの宗教と同じように、宗教的な感情だと思っているのです。そうではありません。科学的な運動であり、生きとし生けるものの存在を浄化し、完全な知識を持って、永遠に、至福に生きることができるようにするものです。それがクリシュナ意識運動です。 引用:Śrīmad-Bhāgavatam 1.8.52 1973年5月14日 このクリシュナ意識運動とは、人々をこの無知、無知のプラットフォームから救い出し、光のプラットフォーム、知識のプラットフォームに連れて行くことを意味します、そうすれば、人は自分の立場が何であるかを理解し、どのようにして人生の苦しみを止めることができるかを理解し、どのようにして永遠に至福な知識の人生になることができるかを理解することができます。Caitanya Mahāprabhu,は、私たちにŚikṣāṣṭakaをお与えになりました。Ceto-darpaṇa-mārjanam [Cc. Antya 20.12]。Hare Kṛṣṇa マントラを唱えることによって… 引用:Śrīmad-Bhāgavatam 6.1.5 1975年8月3日 このヴェーダ文献を活用する機会を人々に与えることが、私たちのクリシュナ意識運動なのです。Caitanya-caritāmṛtaの中にとても素晴らしい一節があります: anādi bahir-mukha jīva kṛṣṇa bhuli gelāataeva…
献愛者:「人は無限の超越的幸福の中に位置し、超越的感覚を通して自らを楽しむ。こうして確立されたものであれば、人は決して真理から外れることはなく、これを得た時点で、これ以上の利益はないと考える。そのような立場にある者は、たとえ最大の困難の中にあっても、決して揺らぐことはない。」 プラブパーダ:「最も困難な状況の中で。」もし皆さんが「私はクリシュナの一部であり、クリシュナの小包なのです」と確信しているならば、人生最大の困難があっても、それはクリシュナに身を委ねることです。皆さんはクリシュナが皆さんを守ってくれることを知るでしょう。最善を尽くし、知性を働かせ、しかし、Kṛṣṇaを信じなさい。クリシュナが皆さんを無視するならば、他のどんな救済策もあなたを守ることはできません。他のどんな手段もあなたを守ることはできません。考えるな… ある人が病気になったとする、多くの専門医が治療し、素晴らしい薬が提供される。それはその人の命を保証するものだろうか?いいえ、それは保証ではありません。もしクリシュナがその人を無視したら、どんなに良い医者や薬があっても、その人は死んでしまうでしょう。しかし、クリシュナが彼を守れば、たとえ専門家の治療がなくても、彼は生き延びるでしょう。 ですから、Kṛṣṇaに固定されている人は、完全に身を委ねた者、 身を委ねるのポイントの一つは、「クリシュナが私を守ってくれる」ということです。そうすれば、皆さんは幸せです。子供と同じで、両親に完全に身を委ね、”父はそこにいる、母はそこにいる “と確信している。だから彼は幸せなのだ。 Kadāham aikāntika-nitya-kiṅkaraḥ (Stotra-ratna 43). 「私の後援者であり、私の救世主である誰かがそこにいる」と知っているなら、あなたはあまり幸せではないだろうか?しかし、自分の責任で、自分の責任ですべてを行うなら、あなたは幸せだろうか?同じように、もしあなたがクリシュナ意識の中で「クリシュナは私を守ってくれる」と確信し、クリシュナに忠実であれば、それが幸せの基準です。そうでなければ幸せになることはできません。それは不可能です。 Eko bahūnāṁ vidadhāti kāmān (Kaṭha Upaniṣad 2.2.13) それが事実です。あなたが反抗的な状態であっても、クリシュナはあなたを守ってくれます。クリシュナの保護がなければ、一瞬たりとも生きることはできません。クリシュナはとても親切です。しかし、あなたがそれを認め、それを認識したとき、あなたは幸せになります。しかし、あなたはそれを知らないのです。なぜなら、あなたは自己責任で命を絶っているからです。だから主はあなたに自由を与えた、 「好きなことをしなさい。私は可能な限り、あなたを保護します。」 しかし、あなたが完全に身を委ねるとき、すべての責任はKṛṇaにあります。それは特別なことです。それは特別な保護です。父親のように。成長した子供は父親を気にかけず、自由に行動します。”よし、好きなようにしろ”。しかし、完全に父親の保護下にある子供は、より多くの注意を払う。それはバガヴァッド・ギーターの中で述べられています: あなたは見つけるsamo ‘haṁ sarva-bhūteṣu (BG 9.29): “私は誰に対しても平等である” Na me dveṣyaḥ: 「誰も私の敵ではない」。どうして敵対することができようか。誰もがクリシュナの息子です。どうして彼はクリシュナの敵になることができましょう。彼は息子です。そんなことはあり得ません。クリシュナは皆の友です。しかし、私たちはその友情を利用していません。それが私たちの病気です。それが私たちの病気なのです。クリシュナはすべての人の友人です。Samo ‘haṁ sarva-bhūteṣu しかし、それを認識する人は、「クリシュナがこのように私を守ってくれている」と理解することができます。これが幸福の道です。 1969年2月17日、ロサンゼルス、シュリーラ・プラブパーダ講演会 …